モニターキャンペーン募集!
アパート経営の悩みは、
いまや“運営”ではなく、
“継承”の段階に入っています。
Cube Noir(キューブノワール)は、
土地を分けて建てて、分けて遺せる──
分筆設計による、
新しい相続のカタチ。
将来、もめない・減らない・困らない。
そんな“きちんと遺せる資産”を、
そろそろ整えてみませんか?
一級建築士が皆様が最適なプランを
提案する面談も設定しております。
「Cube Noir(キューブノワール)」は、
普通と個性が共存する賃貸住宅。
デザインが
判りやすい賃貸住宅
普遍性・個性・親しみやすさ
―3つの軸で設計
黒が生む、高級感と安心感。
洗練・普遍性・耐久性・
コントラスト効果。
見た目と価値が
つながる住宅。
収益性・耐久性・継承性まで
設計に組み込む。
黒い箱が、街の
景観を変える。
1棟でも、連なっても
美しい立体感。
例えば、アパオート一棟では
敷地に収まらない場合や、
相続時に土地を分筆したいときに
最適な選択肢となります。
分筆案の作成は専門的な知識が必要で、
一般の方が考えるのは難しい部分です。
しかし弊社では、
社内に専門の建築士がおりますので、
お客様
の敷地に最適なプランを
ご提案できます。
区画ごとに独立性を確保できるため、
相続人が複数でも“貸す・売る・住む”を
自由に選択できる
~資産を平等に分け合える
設計もできます~
昔のように“1棟まとめて”ではもう渡せない。子供たちに“区画で分けて”、きちんと渡せるのが安心でした。
70代 I様(刈谷市 300坪 → 4等分)
この土地を、ただ残すのではなく“選べる未来”として
残せたことがうれしい。
70代 N様(知立市 200坪 → 5等分)
本体価格に本体以外の工事費含む概算
※あくまでも一般的なシミュレーションのため、
実際の環境とは異なりますのであらかじめご了承ください。
本体価格に本体以外の工事費含む概算
※あくまでも一般的なシミュレーションのため、
実際の環境とは異なりますのであらかじめご了承ください。
実施イメージ私たちは、地形や高低差といった敷地特有の条件に加え、
オーナ様のご家族構成や将来的なご意向まで丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案いたします。
一つ一つの敷地に対して、収益性、デザイン性、そして資産継承までをみすえた設計をします。
今回、一級建築士に直接ご相談いただける貴重な機会をご用意しました。
気になることがおありでしたら、この機会を活用してみてはいかがでしょう?
「Cube Noir」は、「デザインのルールと効用が見える」をテーマに、機能性と美しさを両立した洗練されたデザインを追求し開発された商品です。
黒と資格を基調としたスタイリッシュな外観は、都会的でモダンな印象を与えます。
間口サイズは「4095」と、戸建賃貸市場では最小クラス。
変形地や狭小地などといった未利用地になりがちなケースの土地の有効活用に最適な設計となっています。
限られた敷地でもファミリーが快適に暮らせるよう、工夫を凝らした間取りが特徴で、広々とした 洗面脱衣室や日当たりのよい室内干しスペース、全室ウォークインクローゼット(WIC)付きの 個室など、日々の暮らしを支える充実の設備を備えております。「Cube Noir 4095」は、狭小地でも豊かで快適な暮らしを表現する、新しい住まいの形を提案します。
建築デザイン事務所を十数年経営し、その後大手住宅建設会社に勤務。
2024年ハタスの建築デザイナーとして入社。
【受賞歴】
建築総合展2019年
リフォームデザインコンテスト
建築総合展 最優秀賞 受賞
建築総合展2018年
リフォームデザインコンテスト
デザイン特別賞 受賞
本製品の発売に先駆け、社会的課題の解決に共感し自ら行動に移したいと考える
愛知県内の土地所有者を対象に『CubeNoir』モニターキャンペーンを実施いたします。
建築デザイナーとつくる!デザインと効率を両立する!
999万円X7組限定 戸建賃貸キャンペーン
概要:Cube Noir (4095) の戸建賃貸特別価格の999万円(税抜)で提供
当選者数:限定7組様(抽選方式になります)
応募期間: 2025年6月16日(月)~2025 年7月13日(日)
当選発表: 2025年8月4日 (月)に当選者発表予定
対象者:愛知県内に土地をお持ちで分筆・相続対策を検討中の地主様
応募方法: 2025年6月16日より専用サイトから応募 Cube Noirブランドサイトは右記QRコードよりご覧いただけます。